目録に掲載した新入荷から注目商品を抜粋してご紹介いたします。
※価格についてはオンラインショップをご覧ください。なお、こちらに掲載の商品は既に売り切れの場合がございます。あらかじめご了承ください。
大日本鉄道旅行案内図目録番号:M15900281松浦章三編刊 明治34年 (1901) 東洋館本部 54.5×79.5糎 裏打有 地図運賃、無償手荷物の重量などを記した「各線乗換駅所注意」を付す。1枚
東京名工一覧表目録番号:M15900277東亰府勧業課編 明治頃 有隣堂 47×61.5糎 裏打有 一枚刷蒔画工、塗師工、金属彫工等1枚
北京遊覧案内目録番号:M15900372改訂増補 石橋丑雄 昭和13年 (1938) ジャパン・ツーリスト・ビューロー 図版16頁 ヤケ 万寿山の観光スタンプ有 新書版1冊
上海・香港・広東・澳門・基隆・周遊案内目録番号:M15900373昭和3年 (1928) 日本郵船株式会社 非売品 全44頁 背にシール貼付 B6平寄港地案内のほか、旅程・運賃・携帯品などを記す。1冊
訓点本 四庫提要目録番号:M15900204原田種成編 昭和56 (1981) 汲古書院 経史子集部揃 B6平27冊
校合本 大越史記全書目録番号:M15900387陳荊和編校 昭和59 (1984) 東大東文研 東洋学文献センター叢刊 A5平3冊
中国製墨資料目録番号:M15900569赤堀昭訳注 編集工房グラフィカ等編 昭和61年 (1986) 呉竹精昇堂 函背ヤケ B5精宋代~明初にかけて著された墨に関する諸書を影印し、改題と訳注を付したもの。1冊
松蘿居聚粹目録番号:M15900508綿貫榮 昭和32年 (1957) 図版67点 帙入 B4線編者が蒐集した書画・金石をコロタイプ印刷にて掲載。特に地巻32点は全て硯を掲載する。2冊